ジャパネットの掃除機「ダイソン サイクロンV10 スティッククリーナー SV12MHPU(SV12MHYE)」の長所と短所です。
ダイレクトドライブクリーナーヘッド搭載。日本初発売のローリーチアダプタが付属。ただし旧型との違いはパイプの色と付属品だけです。
※過去に発売された商品は「ジャパネットの掃除機」の記事一覧をご覧ください。
- ジャパネットオリジナルモデル(2021年3月発売)
- ダイレクトドライブクリーナーヘッド搭載
- 市販品よりパイプが約10cm短い(日本市場向け)
- 使用時間が長い(最大60分。モーターヘッドは35分)
- 日本初発売のローリーチアダプターが付属
- 旧型との主な違いはパイプの色と付属品だけ
- かなり重い(本体質量は約2.49kg)
- 便利機能なし(自走式ヘッド、LEDライトなど)
- 交換用バッテリーが高い(税込13,200円)
- スタンドが別売り(山善製。税込9,980円)
目次
- ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)の長所・メリット
- ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)の短所・デメリット
- ジャパネットモデル(SV12MHPU・SV12MHYE))と市販モデル5機種の違いを比較しました
- ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 モーターヘッド SV12MHPU(SV12MHYE)のセールスポイント
- ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)のジャパネット価格(2021年10月15日現在)
- ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)の製品仕様
ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)の長所・メリット
「ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)」の長所・メリットです。
ジャパネットオリジナルモデル
この記事で紹介している「ダイソン サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)」はジャパネットオリジナルモデルです。
メーカーと共同企画した限定商品のため、ジャパネット以外のショップでは購入できません。
とりわけ「ローリーチアダプター」はジャパネットモデルだけに付属する特別なツールです。
ダイレクトドライブクリーナーヘッド
ジャパネットモデルのサイクロンV10はダイレクトドライブクリーナーヘッドを搭載しています。
硬いナイロン製のブラシを採用しており、ゴミをかき上げる能力が高いヘッドです。
カーペットや絨毯など髪の毛やペットの毛が絡みやすい床に向いています。ペットがいる家にもおすすめ!
ちなみに別売品のダイレクトドライブクリーナーヘッドは税込20,350円で販売されています。
ちょっとした掃除機1台分の値段ですね笑
市販品よりパイプが短い
ジャパネットモデルのサイクロンV10は市販品よりパイプが短くなっています(奥行1130mm)
ベースとなった「ダイソン SV12FF」の奥行は1232mmですので、102mm(約10cm)も短縮されていますね。
パイプを短くした理由は、小柄な日本人ユーザーから「パイプが長すぎて使いにくい」という声が寄せられたからなのだそうですよ。
これなら女性やお子さんも使いやすいと思います!
使用時間が長い
ジャパネットモデルのサイクロンV10は最大使用時間が60分です(パワーモード1の場合)
1時間も使えるなら部屋掃除には十分ですよね。ただしこれは「モーター駆動のないツール使用時」です。
ダイレクトドライブクリーナーヘッドだと35分。ミニモーターヘッドだと45分になります。
それでも30分以上使えるわけですから2LDK程度の家なら問題ないと思いますよ。
ローリーチアダプタ(新型ツール)
ジャパネットモデルのサイクロンV10は「フトンツール、延長ホース、ハードブラシ、ローリーチアダプタ」が付属します。
中でもローリーチアダプタは日本初発売の純正ツールです。
本体とパイプの間にローリーチアダプタを取り付けるとボタンを押すだけでパイプから下が可動するようになります。
パイプが手前に折れ曲がるのでベッドの下やソファーの下の掃除に便利ですよ!
ダイソンのスティッククリーナーは構造上ベッド下の掃除が苦手だったので、ローリーチアダプタがあると助かりますね。
ローリーチアダプターは単品でも購入できます。ジャパネット公式サイトの価格は税込5,500円(送料770円)です。
V10シリーズとV11シリーズ専用。セットしたまま普通の掃除もできるそうですよ。
ちなみにダイソン本家の公式サイト「dyson.co.uk」では、「Low-reach adaptor」を£29.00(約4,500円)で販売していました。
ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)の短所・デメリット
「ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)」の短所・デメリットです。
旧型との主な違いはパイプの色と付属品だけ
今回のダイソンV10は1年前のチャレンジデーで販売された商品「SV12 MH RD」のリニューアル版です。
旧型との主な違いは「パイプの色、サイズ、重量、付属品」です。
パイプの色はレッドから「イエロー(SV12MHYE)」と「パープル(SV12MHPU)」に変更されました。
サイズは奥行が1130mmから1099mm。重量は2.47kgから2.49kgになっています。
付属品はローリーチアダプタが追加されています。
その他の機能・性能は旧型と全く同じで変更はありません。
かなり重い(約2.49kg)
ジャパネットモデルのサイクロンV10は約2.49kgです。最近のスティッククリーナーは2kg以下の製品も多いので重いですね…。
さらにローリーチアダプターを付けると長さは約129.5cm、重さは約2.67kgになります。
女性やお子さんはかなり重く感じるかも。とはいえ大人の男性でしたら問題なく使えると思いますよ。
便利機能なし
ジャパネットモデルのサイクロンV10は便利機能がありません。
たとえば日本メーカーのスティッククリーナーなら、自走式ヘッド、LEDライト、自立構造などが当たり前のように付いています。
しかしダイソンは海外メーカーの掃除機なので、これらの便利機能は採用されませんね…。
便利機能が必要なかたは「日立 スティッククリーナー ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL2000J」もチェックしてみてくださいね!
交換用バッテリーが高い
ジャパネットモデルのサイクロンV10は交換用バッテリーが高いです。
ダイソン純正の「V10バッテリー 969352-01」は税込13,200円です。
交換の目安は掃除の回数にもよりますが、充電回数約1,200回程度だそうですよ。
スタンドが別売り
ジャパネットモデルのサイクロンV10はスタンドが別売りが高いです。
本体には壁にネジ止めの「収納用ブラケット」しか付いてこないので、できれば専用のスタンドがほしいですよね…。
そこはジャパネットも考慮していて、ダイソンV10対応のクリーナースタンド「YAMAZEN クリーナースタンド ブラック RDS-2H(BK)」が用意されています。
RDS-2の単品価格は税込9,980円です(送料990円)。ちょっと高いかも?
ジャパネットモデル(SV12MHPU・SV12MHYE))と市販モデル5機種の違いを比較しました
ジャパネットモデル(SV12MHPU・SV12MHYE)と市販モデル5機種の違いを比較しました。
- Dyson V11 Fluffy SV14 FF(2019年4月発売)
- Dyson V10 Fluffy SV12 FF(2018年3月発売)
- Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM(2019年8月発売)
- Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT(2020年6月発売)
- Dyson Micro 1.5kg SV21 FF(2020年10月発売)
ベースモデルはV10 Fluffy SV12 FF
ジャパネットモデル(SV12MHPU・SV12MHYE)のベースとなったのは市販品の「V10 Fluffy SV12 FF」で間違いないでしょう。
ジャパネットモデルと市販品の主な違いは「ヘッド、パイプの長さ、付属品」です。
市販品のSV12FFは「ソフトローラークリーナーヘッド」を搭載しています。
ソフトローラークリーナーヘッドは、ふわふわのフェルト製ブラシが付いており、壁際のゴミや猫砂などに向いています。
ジャパネットモデルのダイレクトドライブクリーナーヘッドより床を傷つけにくいメリットもありますよ。
またジャパネットモデルとくらべてパイプが約10cm長いので背が高い人は使いやすいかも。
一方で付属品の点数はジャパネットモデルより少なくなっています。
吸引力ならDyson V11 Fluffy SV14 FF
吸引力を重視するなら「Dyson V11 Fluffy SV14 FF」がおすすめです。
「ダイソン デジタルモーター V11」を搭載しており、吸引力はダイソンV10より25%アップしています。
しかも運転音は11%静かになっているのでジャパネットモデルより高性能ですね。
さらに液晶ディスプレイを搭載しており、吸引モードやバッテリー残量が表示されます。
なんと異物の詰まりやフィルターのお手入れまで教えてくれますよ!
その代わり値段は高めです(市場価格は税込62,000円前後)
軽さならDigital Slim Fluffy OriginかDyson Micro 1.5kg
ジャパネットモデルの本体質量は約2.49kgです。
日本メーカーのスティッククリーナーは2kg以下も当たり前なのでちょっと重いですね…。
ダイソンで軽さを追求するなら「Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT」または「Dyson Micro 1.5kg SV21 FF」をおすすめします。
どちらも本体質量は2kg以下で国産コードレス掃除機と同レベルです。
ただし「Dyson Micro 1.5kg 」は運転時間が最大20分と短いので注意が必要です。
※以下の比較表は左右に動かせます。
| 商品名 | ダイソン スティッククリーナー ダイソンサイクロンV10モーターヘッド SV12MHPU(SV12MHYE) | Dyson V11 Fluffy SV14 FF | Dyson V10 Fluffy SV12 FF | Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM | Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT | Dyson Micro 1.5kg SV21 FF |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 発売日 | 2021年3月 | 2019年4月 | 2018年3月 | 2019年8月 | 2020年6月 | 2020年10月 |
| カラー | イエロー:SV12MHYE パープル:SV12MHPU | ブルー | イエロー | レッド | シルバー | シルバー |
| テクノロジー | Radial Root サイクロン | Radial Root サイクロン | Radial Root サイクロン | 2 Tier Radial サイクロン | 高効率スクロールサイクロン | Radial Root サイクロン |
| モーター | ダイソン デジタルモーター V10 | ダイソン ハイパーディミアムモーター | ダイソン デジタルモーター V10 | ダイソン デジタルモーター V8 | ダイソン ハイパーディミアムモーター | ダイソン ハイパーディミアムモーター |
| ヘッド | ダイレクトドライブクリーナーヘッド | フラフィクリーナーヘッド | ソフトローラークリーナーヘッド | スリムソフトローラークリーナーヘッド | スリムフラフィクリーナーヘッド | マイクロフラフィクリーナーヘッド |
| 最長運転時間 | 約60分 | 約60分 | 約60分 | 約40分 | 約40分 | 約20分 |
| 充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 | 約5時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
| 本体質量 | 約2.49kg | 約2.68kg | 約2.58kg | 約2.15kg | 約1.9kg | 約1.5kg |
| パイプ | ショート(短い) | 通常 | 通常 | スリム(細くて短い) | スリム(細くて短い) | スリム(細くて短い) |
| 付属ツール | 10点 | 6点 | 6点 | 6点 | 4点 | 5点 |
| 価格 | 税込57,800円(2021年3月21日現在) | 税込61,600円 ※ダイソン公式ストア価格(2021年3月20日現在) | 税込57,800円 ※ダイソン公式ストア価格(2021年3月20日現在) | 税込49,800円 ※ダイソン公式ストア価格(2021年3月20日現在) | 税込64,900円 ※ダイソン公式ストア価格(2021年3月20日現在) | 税込64,900円 ※ダイソン公式ストア価格(2021年3月20日現在) |
| 備考 | ジャパネット限定モデル | 市販モデル | 市販モデル | 市販モデル | 市販モデル | 市販モデル |
![]()
ダイソン Dyson V11 Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV14FF 2019年最新モデル
![]()
ダイソン Dyson Cyclone V10 Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV12FF 2018年モデル【フロアドックセットではありません】
![]()
ダイソン Dyson V8 Slim Fluffy+ サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV10K SLM COM
![]()
ダイソン Dyson Digital Slim Fluffy Origin サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV18FFENT 2020年モデル
![]()
ダイソン Dyson Micro 1.5kg サイクロン式 コードレス掃除機 dyson SV21FF 2020年最新モデル
ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 モーターヘッド SV12MHPU(SV12MHYE)のセールスポイント
「ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 モーターヘッド SV12MHPU(SV12MHYE)」のセールスポイントです。
- ジャパネットオリジナルモデル(2021年3月発売)
- ダイソンV10をベースにしたジャパネット限定モデルです
- ダイレクトドライブクリーナーヘッドを搭載
- ダイソン最上位クラスにも搭載のモーターヘッドです
- ゴミをかき出すことに特化したヘッドでカーペット向き
- ベースモデル(V10 Fluffy)より約10cm短いパイプを採用
- パイプが短いので小柄な日本人でも使いやすくなっています
- ジャパネットのダイソン過去最多10点の付属品がセット
- 人気のダイソン純正フトンツールやミニモーターヘッド
- 日本初発売の「ローリーチアダプタ」も付属しています
- 運転時間は最長約60分です(モーター駆動のないツールの場合)
ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)のジャパネット価格(2021年10月15日現在)
「ダイソン コードレススティッククリーナー V10 ジャパネット限定仕様 SV12MHPU(SV12MHYE)」のジャパネット価格です。
※下取り後価格は2021年10月17日(日)24時まで。
下取りなし価格
- 収納スタンドなし:税込57,800円(送料990円)
- 収納スタンドあり:税込65,780円(送料990円)
下取り後価格
- 収納スタンドなし:税込39,800円(送料990円、下取手数料550円)
- 収納スタンドあり:税込47,780円(送料990円、下取手数料550円)
ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)の製品仕様
「ダイソン スティッククリーナー サイクロンV10 SV12MHPU(SV12MHYE)」の製品仕様です。
| 商品名 | ダイソン スティッククリーナー ダイソンサイクロンV10モーターヘッド SV12MHYE | ダイソン スティッククリーナー ダイソンサイクロンV10モーターヘッド SV12MHPU |
|---|---|---|
| メーカー | ダイソン株式会社 | ダイソン株式会社 |
| カラー・型番 | イエロー:SV12MHYE | パープル:SV12MHPU |
| 発売日 | 2021年3月 | 2021年3月 |
| 生産国 | マレーシア、またはフィリピン | マレーシア、またはフィリピン |
| 本体外形寸法(幅×奥×高) | 幅250×奥1,130×高245mm(ダイレクトドライブクリーナーヘッド・パイプ・バッテリー含む) | 幅250×奥1,130×高245mm(ダイレクトドライブクリーナーヘッド・パイプ・バッテリー含む) |
| 本体質量 | 約2.49kg(パイプ、モーターヘッド・バッテリー含む) | 約2.49kg(パイプ、モーターヘッド・バッテリー含む) |
| タイプ | サイクロン | サイクロン |
| ヘッド種類 | ダイレクトドライブクリーナーヘッド | ダイレクトドライブクリーナーヘッド |
| 充電時間 | 約3.5時間 | 約3.5時間 |
| 稼働時間 | 【パワーモード1】 モーター駆動のないツール使用時: 60分 ミニモーターヘッド使用時: 45分 ダイレクトドライブクリーナーヘッド使用時: 35分 【パワーモード2】 モーター駆動のヘッド不使用時: 30分 ミニモーターヘッド使用時: 20分 ダイレクトドライブクリーナーヘッド使用時: 20分 【強モード】 モーター駆動のヘッド使用なし: 5分 ミニモーターヘッド使用時: 8分 ダイレクトドライブクリーナーヘッド使用時: 7分 | 【パワーモード1】 モーター駆動のないツール使用時: 60分 ミニモーターヘッド使用時: 45分 ダイレクトドライブクリーナーヘッド使用時: 35分 【パワーモード2】 モーター駆動のヘッド不使用時: 30分 ミニモーターヘッド使用時: 20分 ダイレクトドライブクリーナーヘッド使用時: 20分 【強モード】 モーター駆動のヘッド使用なし: 5分 ミニモーターヘッド使用時: 8分 ダイレクトドライブクリーナーヘッド使用時: 7分 |
| 備考 | ※ジャパネットオリジナル | ※ジャパネットオリジナル |
| 付属品 | 本体(充電池)、パイプ、ダイレクトドライブクリーナーヘッド、ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、フトンツール、延長ホース、ミニソフトブラシ、ハードブラシ、ローリーチアダプタ、充電器、取扱説明書、ネジ2本 | 本体(充電池)、パイプ、ダイレクトドライブクリーナーヘッド、ミニモーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、収納用ブラケット、フトンツール、延長ホース、ミニソフトブラシ、ハードブラシ、ローリーチアダプタ、充電器、取扱説明書、ネジ2本 |
