ジャパネットのグルメ定期便

ジャパネットグルメ定期便の評判(旅気分!ご当地グルメ満喫コース2022年12月 北陸セットの感想です)

2022年12月12日

加賀百万石 のど黒 押し寿司に金粉をのせた状態2

ジャパネットグルメ定期便の評判を紹介します(旅気分!ご当地グルメ満喫コース2022年12月 北陸セットの感想です)

今回届いたのは、石川県の「押し寿司(のど黒・焼き鯖)」と「加賀百万石笹寿司」、新潟県の「越後名物 笹団子(こしあん)」です。

これまでは簡単な調理が必要なメニューでしたが、今回は全て解凍するだけで食べられるものばかりです。

年の瀬で忙しい時に配慮してくれたのでしょうか? ジャパネットの気配りが感じられますね。

実際に食べてみた感想と写真もたくさん載せたので参考にしてもらえると嬉しいです!

※その他の商品は「ジャパネットのグルメ定期便」の記事一覧をご覧ください。

ジャパネットのグルメ定期便「旅気分!ご当地グルメ満喫コース2022年12月 北陸セット」の内容

ご当地グルメ定期便の北陸セットが届いた時のダンボール箱1「旅気分!ご当地グルメ満喫コース」の2022年12月分(北陸セット)が届いた時の状態です。

今回も以前と同じダンボール箱で届きました。グルメ定期便の共通仕様なのかもしれません。

ご当地グルメ定期便の北陸セットが届いた時のダンボール箱2

冷凍のクール便で届くので、すぐ冷凍庫に入れる必要があります。

たまに冷凍庫がぎゅうぎゅうのときに届くと焦ります笑

ご当地グルメ定期便の北陸セットが届いた時のダンボール箱を開けてみた1

今回もダンボール箱の内フラップにグルメ定期便の説明とアプリの案内が載っていました。

ご当地グルメ定期便の北陸セットが届いた時のダンボール箱を開けてみた2

ご当地グルメは、こんな感じで入っていました。

ご当地グルメ定期便の北陸セットの内容(押し寿司、笹寿し、笹団子)

北陸セットの内容です。

  • 押し寿司(のど黒・焼き鯖)
  • 加賀百万石笹寿司
  • 越後名物 笹団子(こしあん)

厳選グルメ通信2022年12月号(ご当地グルメコース第1弾)

厳選グルメ通信の2022年12月号です。

生産者からのメッセージやおすすめの食べ方などを掲載したチラシです。

この先届く4か月分の定期便商品も載っていました。

グルメ定期便アプリのチラシ

毎回入っているグルメ定期便アプリのチラシです。

グルメ定期便を契約している人はスマホにダウンロードしておくと便利ですよ。

押し寿司(のど黒・焼き鯖)を食べてみた感想

それでは押し寿司(のど黒・焼き鯖)を食べてみた感想を書きますね。

石川県でハレの日に食べられる郷土料理だそうです。

内容量は計2本(550g)です(のど黒押し寿司250g、焼き鯖押し寿司300g)

加賀百万石「のど黒 押し寿司」と「焼き鯖 押し寿司」

この商品、食べ方がユニークです。なんと電子レンジで温めるんですよ!!

まず凍っている製品の外袋に切り口から切り目を入れます。

袋のまま食品表示の面を下にして、以下の時間を目安に電子レンジで加熱します。

のど黒寿司は「500W:2分50秒 600W:2分20秒」、焼き鯖寿司は「500W:3分30秒 600W:3分」です。

加熱後、電子レンジから取り出し20~30分放置すると食べられる状態になるそうです。

ご飯が冷たかったり硬い場合は、追加で20~30秒ずつ様子を見ながら再加熱します。

加賀百万石「のど黒 押し寿司」の表側

「加賀百万石 のど黒 押し寿司」です。

のど黒といえば「白身のトロ」とも言われる高級魚ですよね。楽しみです!

加賀百万石「のど黒 押し寿司」の裏側

のど黒寿司の食品表示は以下となっています。

  • 名称:冷凍押し寿司
  • 原材料名(押し寿司):精白米(国産)、炙りのどぐろ(のどぐろ、食塩)、すし酢(米酢、砂糖、食塩)、しょうが甘酢漬け(しょうが、砂糖、醸造酢、食塩)、白板昆布(昆布、醸造酢)、なたね油
  • 原材料名(添付金粉):増粘剤(アラビアガム)、着色料(金箔)
  • 内容量:250グラム(1パック4切入、金粉小袋付)
  • 保存方法:-18℃以下で保存
  • 製造者:株式会社ポーラスター

なんと金粉の小袋が入ってました!

解凍前に取り出して、お好みで押し寿司にふりかけるそうですよ。

のど黒寿司の栄養成分表示(100グラム当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:164kcal
  • たんぱく質:5.4g
  • 脂質:2.2g
  • 炭水化物:29.5g
  • 食塩相当量:1.3g

加賀百万石 のど黒 押し寿司を温めた状態1

のど黒寿司を解凍した状態です。

加賀百万石 のど黒 押し寿司を温めた状態2

お寿司の表面には白板昆布が巻かれていました。

加賀百万石 のど黒 押し寿司に金粉をのせた状態1

付属の金粉をかけてみました。豪華でお正月っぽいですね!

加賀百万石 のど黒 押し寿司に金粉をのせた状態2

実は「のど黒」という魚を食べた経験がほとんどありません笑

焼き目のついた皮が香ばしく、思ったほど脂もしつこくない上品なお魚だと思いました。

ちなみに金粉の味はわかりませんでした。

加賀百万石「焼き鯖 押し寿司」の表側

次は「加賀百万石 焼き鯖 押し寿司」です。

私は羽田空港の「焼き鯖すし」が大好きで飛行機に乗るたびに買ってしまいます。

加賀百万石「焼き鯖 押し寿司」の裏側

焼き鯖寿司の食品表示(100グラム当たり)は以下となっています。

  • 名称:冷凍押し寿司
  • 原材料名:焼きさば(さば(ノルウェー)、食塩、発酵調味料)、精白米(国産)、すし酢(米酢、砂糖、食塩)、しょうが甘酢漬け(しょうが、砂糖、醸造酢、食塩)、なたね油、(一部にさばを含む)
  • 内容量:300グラム(1パック4切入)
  • 保存方法:-18℃以下で保存
  • 製造者:株式会社ポーラスター

焼き鯖寿司の栄養成分表示(100グラム当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:220kcal
  • たんぱく質:7.2g
  • 脂質:9.7g
  • 炭水化物:25.0g
  • 食塩相当量:1.4g

加賀百万石 焼き鯖 押し寿司を温めた状態1

焼き鯖寿司を解凍した状態です。

加賀百万石 焼き鯖 押し寿司を温めた状態2

サバってお刺身も煮物も美味しいのですが、やっぱり焼き鯖が一番だと思います。

加賀百万石 焼き鯖 押し寿司の断面1

見本のように一切れを斜めにしてみました。

加賀百万石 焼き鯖 押し寿司の断面2

ふっくらと柔らかく脂がのった焼き鯖です。

サバと酢飯の間にしょうが甘酢漬けが入っていました。

加賀百万石笹寿司を食べてみた感想

加賀百万石 笹寿司(表側)

次は笹寿司を食べてみた感想を書きますね。

華やかな海鮮の笹逗子はお酒にもよく合うそうですよ。

内容量は計8個です(えび・さけ・かに・たい各2個)

加賀百万石 笹寿司(裏側)

笹寿司の食品表示は以下となっています。

  • 名称:冷凍笹寿司
  • 原材料名(えび):精白米(国産)、甘えび、すし酢(米酢、砂糖、食塩)、れんこん水煮、しょうが甘酢漬け(しょうが、砂糖、醸造酢、食塩)、黒米(国産)、米酢、なたね油/酸化防止剤(V.C)、(一部にえびを含む)
  • 原材料名(さけ):精白米(国産)、アトランティックサーモン、すし酢(米酢、砂糖、食塩)、れんこん水煮、しょうが甘酢漬け(しょうが、砂糖、醸造酢、食塩)、黒米(国産)、米酢、なたね油/酸化防止剤(V.C)、(一部にさけを含む)
  • 原材料名(かに):精白米(国産)、ボイル紅ずわいがに(紅ずわいがに、食塩)、すし酢(米酢、砂糖、食塩)、れんこん水煮、しょうが甘酢漬け(しょうが、砂糖、醸造酢、食塩)、米酢、なたね油/甘味料(ソルビトール))酸味料、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(V.C)、(一部にかにを含む)
  • 原材料名(たい):精白米(国産)、すし酢(米酢、砂糖、食塩)、鯛酢漬け(レンコダイ(国産)、米酢、食塩)、れんこん水煮、しょうが甘酢漬け(しょうが、砂糖、醸造酢、食塩)、刻み昆布、米酢、なたね油/酸化防止剤(V.C)
  • 内容量:370グラム(1パック:8個/えび・さけ・かに・たい 各2個入)
  • 保存方法:-18℃以下で保存
  • 製造者:株式会社ポーラスター

笹寿司の栄養成分表示(100グラム当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:えび156kcal、さけ173kcal、かに153kcal、たい157kcal
  • たんぱく質:えび4.6g、さけ4.7g、かに3.8g、たい3.8g
  • 脂質:えび0.6g、さけ2.7g、かに0.4g、たい0.7g
  • 炭水化物:えび31.6g、さけ31.6g、かに32.0g、たい32.5g
  • 食塩相当量:えび1.3g、さけ1.3g、かに1.5g、たい1.5g

解凍する前の「加賀百万石 笹寿司」です(えび、さけ、かに、たい)

食べ方は押し寿司と同じように電子レンジで温めます。

凍っている製品を袋から取り出し、お皿に並べ、ラップをかけずに以下の時間を目安に電子レンジで加熱します。

4個の場合は「500W:2分20秒 600W:2分」、6個の場合は「500W:2分50秒 600W:2分20秒」です。

加熱後、ご飯が冷たかったり硬い場合には、追加で20~30秒ずつ様子を見ながら再加熱します。

解凍した後の「加賀百万石 笹寿司」です(えび、さけ、かに、たい)

指定通りに電子レンジで温めました。

えびとさけはご飯の色が違いますね。雑穀米みたいに見えます。

左が笹寿司(えび)、右が笹寿司(さけ)です

左が「えび」、右が「さけ」です。

酢が強めで美味しいです。赤酢かな?と思ったけれど原材料には書かれていませんね。

左が笹寿司(かに)、右が笹寿司(たい)です

左が「かに」、右が「たい」です。

生姜の味がポイントになっています。確かにお酒にも合いそうですね!

越後名物 笹団子(こしあん)を食べてみた感想

新潟名物 笹だんご(表側)

最後は笹だんごを食べてみた感想を書きますね。

笹の香りがふわっと抜ける新潟県の伝統和菓子です。

内容量は笹団子(こしあん)が計5個です。

新潟名物 笹だんご(裏側)

笹だんごの食品表示は以下となっています。

  • 名称:冷凍和菓子
  • 原材料名:上新粉(うるち米(国内産))、砂糖、小豆、麦芽糖、還元水あめ、よもぎ、食塩、こめ油/酵素
  • 内容量:250グラム(5個入)
  • 保存方法:-18℃以下で保存
  • 製造者:株式会社港製菓

笹だんごの栄養成分表示(100グラム当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:252kcal
  • たんぱく質:4.0g
  • 脂質:0.5g
  • 炭水化物:57.9g
  • 食塩相当量:0.05g

食べ方は常温で60~90分を目安に解凍します。

柔らかくなったら、バナナの皮をむくように笹をむいて食べます。

なお「喫食時に歯科治療材がとれる場合がございますので、ご注意ください」とのことです。

もちもちでねばりがある団子ですから気をつけた方がいいですね。

「新潟名物 笹だんご」を解凍してお皿にのせた状態

解凍した笹だんごをお皿にのせました。

「新潟名物 笹だんご」の紐の結び目

5個入っている笹だんごは一つの紐でつながっていました。

「新潟名物 笹だんご」1個をお皿にのせた状態

笹団子を1個だけお皿にのせてみました。

「新潟名物 笹だんご」1個の紐の結び目

たぶん職人さんが団子を一つずつ笹の葉で包んで紐を結んでいるのでしょう。

とても手間がかかる作業だと想像できます。

「新潟名物 笹だんご」1個を笹から取り出した状態

笹の葉を開くと緑色の団子が入っていました。

問題なく解凍できているみたいです。

「新潟名物 笹だんご」1個を半分にカットした状態

笹団子を半分にカットしました。

昔、お土産で笹団子をもらったことがあるのですが、それにくらべると粘りが控えめで笹から外しやすい印象です。

笹の香りと、こしあんの甘さがお茶請けにぴったり!

-ジャパネットのグルメ定期便
-,

error: Content is protected !!