ジャパネットのグルメ定期便

冬の肉まん祭り!ジャパネットご当地グルメ定期便がコスパ良すぎでびっくり / 2023年1月分の関東・中部セット

2023年2月3日

ジャパネット厳選グルメ定期便「旅気分!ご当地グルメ満喫コース第一弾」2023年1月分のアイキャッチ画像

ジャパネットのグルメ定期便「旅気分!ご当地グルメ満喫コース第1弾」が届いたので紹介しますね。

今回は2023年1月分の「関東・中部セット」です。さんわの手羽唐、江戸清 肉まん3種セット、紅はるか 平干し芋がセットになっています。

値段は税込6,980円。送料無料です(購入した当時の価格です)

実際に食べてみた口コミと感想なのでグルメ定期便を注文する時の参考にしてくださいね!

※その他の商品は「ジャパネットのグルメ定期便」の記事一覧をご覧ください。

ジャパネットご当地グルメ定期便のセット内容(2023年1月分)

ジャパネット「ご当地グルメ満喫コース第一弾」2023年1月分が届いたときの状態

ジャパネットからご当地グルメ定期便の2023年1月分が届いたときの状態です。

今回は「関東・中部セット」となっています。

ジャパネット厳選グルメ定期便のロゴマーク

ダンボール箱には「ジャパネット厳選グルメ定期便」のロゴマーク。

ジャパネット「ご当地グルメ満喫コース第一弾」2023年1月分のダンボール箱を開けた状態

ダンボール箱を開けてみました。

内フラップにはグルメ定期便公式アプリのお知らせが。

ジャパネット「ご当地グルメ満喫コース第一弾」2023年1月分が梱包された状態

関東・中部のご当地グルメはこのように入っていました。

ジャパネットご当地グルメ定期便の利用規約

今回からジャパネット厳選グルメ定期便の利用規約が入っていました。

あえて内容は省略します(詳細は注文してご確認ください)

ジャパネット厳選グルメ通信2023年1月号の表紙

グルメ通信2023年1月号です。

今回届いたご当地グルメのメニュー内容が説明されていました。

ジャパネット厳選グルメ通信2023年1月号の内容

反対側には来月以降に届く予定の食材が載っていました。

どれも美味しそうです。楽しみ~♪

江戸清「叉焼まんについてのお知らせ」

江戸清の叉焼まんについてのお知らせが入っていました。

崩れやすく中身が見えていることがあるけれど、不良品ではないので安心してくださいとのこと。

ジャパネット「ご当地グルメ満喫コース第一弾」2023年1月分のセット内容

今回届いたご当地グルメのセット内容です。

  • さんわの手羽唐(300g×2)
  • 江戸清 肉まんセット(肉まん×2個、海老チリまん×2個、叉焼まん×3個)
  • 紅はるか 平干し芋(120g×2)

さんわの手羽唐を食べてみた口コミと感想

名古屋の名店「鶏三和」でおなじみの「さんわの手羽唐」です。

甘辛いタレが旨みを引き立てる手羽唐となっています。

さんわの手羽唐 パッケージ(表側)

1袋300gで食べ応えがありそうです!

さんわの手羽唐 パッケージ(裏側)

手羽唐の食品表示は以下となっています。

  • 名称:手羽先唐揚げ用(たれ・ごま・スパイス付き)
  • 原材料名:【手羽先唐揚げ用】鶏手羽先、唐揚げ粉(でん粉、小麦粉、食塩、その他)、揚げ油(大豆油)/炭酸カルシウム、調味料(アミノ酸等)、糊料(グァーガム)、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉を含む)【たれ】醤油、みりん、砂糖、発酵調味料、食塩/酒精、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆を含む)【ごま】ごま【スパイス】ホワイトペッパー、ガーリック、ブラックペッパー、米粉、コーンパウダー、植物油脂
  • 内容量:手羽先唐揚げ用300g、たれ20g×2、ごま1g×4、スパイス0.6g×2
  • 賞味期限:枠外下部に記載
  • 保存方法:-18℃以下にて保存してください。
  • 原産国:タイ(手羽先唐揚げ用)、日本(たれ、ごま、スパイス)
  • 加工者:株式会社さんわコーポレーション

手羽唐の栄養成分表示(可食部100g当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:240kcal
  • 炭水化物:7.8g
  • たんぱく質:17.3g
  • 食塩相当量:1.8g
  • 脂質:15.0g
  • コラーゲン:4247mg

電子レンジで温めた「さんわの手羽唐」をお皿にのせました。

食べ方は電子レンジで温めるだけ。とても簡単です。

添付のたれ・スパイスを絡めて、最後にゴマをふって完成。

添付のたれ・スパイスをからめた「さんわの手羽唐」です。最後にゴマをふりました。

付属のスパイスを全部入れるとお酒に合いそうな濃い味に。

スパイスを全く入れないと、あっさり甘口の子どもにも喜ばれそうな味付けになります。

お店で食べるのと変わらない「さんわの手羽唐」です。お酒が進みそうな濃いめの味付け。

手羽先専門店で食べるのと変わらないおいしさ!!

ジューシーな鶏の旨みがやみつきになりそうです。

ひとりで150gも食べるとお腹いっぱいになりますよ。

江戸清 肉まんセットを食べてみた口コミと感想

横浜中華街の人気店「江戸清」でおなじみの「肉まん3種セット」です。

人気の味わいやモチモチの生地はそのままに、調理がしやすい家庭用サイズとなっています。

肉まん

江戸清 肉まん パッケージ(表側)

130gの肉まんが2個入っています。

生地は伝承の技「熟成2段仕込み製法」です。

国産の小麦粉、豚肉、たまねぎ、椎茸を使用しています。

江戸清 肉まん パッケージ(裏側)

肉まんの食品表示は以下となっています。

  • 名称:中華まんじゅう
  • 原材料名:皮[小麦粉(小麦(北海道産))、砂糖、水あめ、ラード、イースト、コンニャク、食塩]、具[豚肉(国産)、玉ねぎ(国産)、豚脂、長ねぎ、醤油、砂糖、小麦粉加工品、かに、調合ごま油、干しいたけ、粒状大豆たん白、清酒、おろし生姜、オイスターソース、魚醤、甜麺醤、醤油調味料、チキンエキス、食塩、おろしにんにく、かつお・こんぶだし、酵母エキス調味料、香辛料]/増粘剤(加工でん粉)、ベーキングパウダー、トレハロース、(一部に小麦・かに・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
  • 内容量:260グラム(130g×2個入)
  • 賞味期限:枠外左下部に記載
  • 保存方法:-18℃以下で保存してください
  • 凍結前加熱の有無:加熱してあります
  • 加熱調理の必要性:加熱してください
  • 製造者:株式会社江戸清 横浜本社工場

肉まんの栄養成分表示(1個130g当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:347kcal
  • たんぱく質:11.4g
  • 脂質:14.7g
  • 炭水化物:42.3g
  • 食塩相当量:1.4g

江戸清 肉まんを温めた状態

食べ方は電子レンジ調理です。

肉まんの表面に水をかけてお皿に並べてラップをかけて加熱するだけ。

とても簡単でした。

江戸清 肉まんの具(半分に割った状態)

中の具はこんな感じです。

「肉汁ドバァ~」みたいなタイプではありません。正統派の肉まんです。

国産の原材料を多く使っているのがうれしいです。

海老チリまん

江戸清 海老チリまん パッケージ(表側)

120gの海老チリまんが2個入っています。

生地は伝承の技「熟成2段仕込み製法」。国産の小麦粉を使用しています。

江戸清 海老チリまん パッケージ(裏側)

海老チリまんの食品表示は以下となっています。

  • 名称:中華まんじゅう
  • 原材料名:皮[小麦粉(小麦(北海道産))、砂糖、水あめ、ラード、イースト、コンニャク、食塩]、具[味付けえび(えび、砂糖、食塩)、長ねぎ(国産)、トマトケチャップ、筍水煮、植物油脂、砂糖、紹興酒、おろしにんにく、豆板醤、トマトピューレー、ポークチキンガラスープ、おろし生姜、米糖化調味料、チキンエキス調味料、食塩、清酒、えびエキス、寒天、調合ごま油、卵白粉、香辛料]/加工でん粉、増粘剤(加工でん粉)、ベーキングパウダー、カラメル色素、(一部に小麦・えび・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
  • 内容量:240グラム(120g×2個入)
  • 賞味期限:枠外左下部に記載
  • 保存方法:-18℃以下で保存してください
  • 凍結前加熱の有無:加熱してあります
  • 加熱調理の必要性:加熱してください
  • 製造者:株式会社江戸清 横浜本社工場

海老チリまんの栄養成分表示(1個120g当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:249kcal
  • たんぱく質:9.7g
  • 脂質:5.6g
  • 炭水化物:40.0g
  • 食塩相当量:1.4g

江戸清 海老チリまんを温めた状態

海老チリまんの食べ方も肉まんと同じです。

温めたあとでラップをかけたまま2分ほど蒸らすとより美味しく食べられます。

江戸清 海老チリまんの具(半分に割った状態)

ピリ辛の海老チリですね。

大きめのバナメイエビがごろごろ入っていました。

叉焼まん

江戸清 叉焼まん パッケージ(表側)

80gの叉焼まんが3個入っています。

生地はくちどけさらりの伝承の技「熟成2段仕込み製法」。

国産の小麦粉、豚肉を使用しています。

叉焼は自社工場の専用直火釜で焼き上げたものだそうです。

江戸清 叉焼まん パッケージ(裏側)叉焼まんの食品表示は以下となっています。

  • 名称:中華まんじゅう
  • 原材料名:皮[小麦粉(小麦(国産))、砂糖、ラード、穀物酢]、具[豚肉(国産)、砂糖、醤油、長ねぎ、トマトピューレー、植物油脂、干しいたけ、調合ごま油、食塩、おろし生姜、清酒、寒天、香辛料]/ベーキングパウダー、増粘剤(加工でん粉)、ベニコウジ色素、酸味料、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)
  • 内容量:240グラム(80g×3個入)
  • 賞味期限:枠外左下部に記載
  • 保存方法:-18℃以下で保存してください
  • 凍結前加熱の有無:加熱してあります
  • 加熱調理の必要性:加熱してください
  • 製造者:株式会社江戸清 横浜本社工場

叉焼まんの栄養成分表示(1個80g当たり)は以下となっています。

  • エネルギー:246kcal
  • たんぱく質:6.0g
  • 脂質:9.2g
  • 炭水化物:34.7g
  • 食塩相当量:0.9g

江戸清 叉焼まんを温めた状態

叉焼まんも電子レンジ調理対応です。

お知らせにもあったように最初から皮が割れていて具が見えていました。

崩れないように慎重に割ってみましたよ。

江戸清 叉焼まんの具(半分に割った状態)

肉まん、海老チリまんの皮より口溶けがよいですね。

具は甘い味付け。お子さまにも喜ばれそう。

紅はるか 平干し芋を食べてみた口コミと感想

紅はるか 平干し芋 パッケージ(表側)

甘みが強く繊維の少ない紅はるかの真ん中のみを、熟成で更に甘みを引き出し、熟練の職人が加工した干し芋です。

茨城県鉾田市の白鳥地区で、さつまいもの生産から加工、販売を一貫して行っているそうですよ。

紅はるか 平干し芋 パッケージ(裏側)

干し芋の食品表示は以下となっています。

  • 名称:干しいも
  • 原材料名:さつまいも(紅はるか)(茨城県産)
  • 内容量:120g
  • 賞味期限:23.12.01
  • 保存方法:-18℃以下で保存してください
  • 製造者:農事組合法人 白鳥干いも生産組合

干し芋の栄養成分表示(100g当たり)は以下となっています。

  • 熱量:303kcal
  • たんぱく質:3.1g
  • 脂質:0.6g
  • 炭水化物:71.9g
  • 食塩相当量:0.05g

自然解凍した「紅はるか 平干し芋」をお皿にのせました。

食べ方は常温で30分~1時間ほど自然解凍するだけ。簡単です。

大きめの「紅はるか 平干し芋」を3枚並べました。

甘さ控えめだけど食べごたえがあります。

ダイエット中の人にもおすすめ。

「紅はるか 平干し芋」のアップ。調味料を一切使用しないヘルシーなスイーツです。

私は干しいもが大好きです♪

過去にもジャパネットで「大文字屋商店 茨城県産紅はるか 黄金ほしいも・焼きいもセット2kg」という商品を買ったことがあります。

干し芋って見た目が「映えない」のでイマイチ人気がありませんが、砂糖などを一切使わない超ヘルシーなおやつなのです。

もっと人気が出ないかなー?

-ジャパネットのグルメ定期便
-,

error: Content is protected !!