ジャパネットオリジナルのルームランナー「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」の長所と短所です。
歩行面が広いので安全。ボタンを押すと時速3kmになる一時低速モード搭載。ただし前モデルと違いがありません(細部の変更のみ)
※過去に発売された商品は「ジャパネットのフィットネス用品」の記事一覧をご覧ください。
- ジャパネットオリジナルモデル(2021年4月発売)
- 歩行面が広いので安全(120cm×35cm)
- 一時低速モード搭載(ボタンを押すと3kmになる)
- 前モデルと違いがない(細部の変更のみ)
- 音がうるさい(最大音量は約60db)
- 体重制限がある(90kg以下)
目次
アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221の長所・メリット
「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」の長所・メリットです。
ジャパネットオリジナルモデル
この記事で紹介している「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」はジャパネットオリジナルモデルです。
メーカーと共同企画した限定商品のため、ジャパネット以外のショップでは購入できません。
2021年型のAFR2221は細部の仕様変更のみで機能・性能は前モデルと変わらないようです。
歩行面が広いので安全
アルインコAFR2221は歩行面が広いので安全です。
歩行面は長さ120cm×幅35cmです。着地の衝撃を軽減するクッションラバーも付いていますよ。
余裕のあるサイズですから、踏み外しの心配もなく安心して運動することができます。
一時低速モード搭載
アルインコAFR2221は一時低速モードを搭載しています。
ボタンを押すと時速3kmまで一気に速度を落とすことができる機能です。
たとえば疲れてきた時や水分補給の際などに、すぐに速度を変更できるので便利ですよ。
アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221の短所・デメリット
「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」の短所・デメリットです。
前モデルと変わらない
この後の項目でも解説しますがアルインコAFR2221は前モデルと変わらないようです。
細部の色や文字の位置など些細な変更はありますが、機能・性能は同じです。
せっかくの2021年モデルなのに型落ち品と変わらないのは残念ですね…。
音がうるさい(最大音量は約60dB)
これはランニングマシン全般に言えることなのですが、使用中はどうしても騒音が発生します。
アルインコAFR2221の最大音量は約60dBです(時速10km時)
60dbは「かなりうるさい」です。声を大きくすれば会話ができるレベルの騒音だとされています。
音や振動が気になる場合は、別売りのマットを敷いておくと抑えられますよ。
![]()
エクササイズフロアマット(タテ90ヨコ150cm) EXP150
体重制限がある(90kg以下)
アルインコAFR2221は体重制限があります(90kg以下)
ダイエットが目的で購入を検討されている方は、体重制限に引っかからないかご注意ください。
同じアルインコ社のランニングマシンには、耐荷重100kgの製品もあるのでチェックしてみてくださいね。
2021年型(AFR2221)と2020年型(AFR2120)の違いを比較しました
2021年型(AFR2221)と2020年型(AFR2120)の違いを比較しました。
前モデルの「アルインコ ランニングマシン2120 AFR2120」は2020年6月に発売された商品です。
見た感じはどちらも同じように見えますが、どこが違うのか気になりますよね。
- 発売日(AFR2221は2021年4月。AFR2120は2020年6月)
- 本体カラー(いずれもレッドとブラック)
- 生産国(いずれも中国)
- 使用時サイズ(いずれも幅635×奥1,500×高1,160mm)
- 折りたたみ時サイズ(いずれも幅635×奥1,500×高265mm)
- 本体質量(いずれも約37.5kg)
- 電源(いずれもAC100V)
- 消費電力(いずれも320W)
- 耐荷重量(いずれも90kg)
- 素材(いずれもスチール、ABS、PVC)
- 脈拍センサー(いずれも搭載)
- コース数(いずれも4コース[ノーマルコース含む])
- 電源コードの長さ(AFR2221は約1.8m。AFR2120は約1.9m)
- 付属品(AFR2221は取扱説明書、保証書。AFR2120は取扱説明書、保証書、保護マット、シリコンオイル)
主な違いは「発売日、電源コードの長さ、付属品」です。その他の項目は全て共通でした。
スペックに変更は無さそうですね…。
デザインも同じに見えます。しかしよく見ると側面の「型番」が「商品名」に変更されていました。
さらにブラックモデルの歩行面の差し色とクッションラバーが「オレンジ」から「ブルー」に変更されています。
2021年型と2020年型を見分けるポイントはこのあたりですね。
機能に関しては、2021年型の商品情報が少ないため、調査中です。
ただし以下の機能は共通しているようです。
- 速度調節幅1.0~10.0km/h
- 走行面サイズ35cm×120cm
- プログラムモード4種類(ノーマルコース含む)
- 歩数カウント機能
- 一時低速モード
2021年型と2020年型は細部の仕様変更のみで、機能・性能はほぼ同じ商品と考えて良いでしょう。
ジャパネットモデル(AFR2221)と市販モデル(EXJ2115R)の違いを比較しました
ジャパネットモデル(AFR2221)と市販モデル(EXJ2115R)の違いを比較しました。
市販モデルの「アルインコ ジョギングマシン2115R EXJ2115R」は2019年11月に発売された商品です。
ジャパネットモデルと製品仕様が似ていますね。値段も同程度です。
- 発売日(AFR2221は2021年4月。EXJ2115Rは2019年11月)
- 本体カラー(AFR2221はレッドとブラック。EXJ2115Rはレッド)
- 生産国(いずれも中国)
- 使用時サイズ(AFR2221は幅635×奥1,500×高1,160mm。EXJ2115Rは幅640×奥1,400×高1,100mm)
- 折りたたみ時サイズ(AFR2221は幅635×奥1,500×高265mm。EXJ2115Rは幅640×奥1,400×高270mm)
- 本体質量(AFR2221は約37.5kg。EXJ2115Rは約34.0kg)
- 電源(いずれもAC100V)
- 消費電力(いずれも320W)
- 耐荷重量(いずれも90kg)
- 素材(いずれもスチール、ABS、PVC)
- 脈拍センサー(いずれも搭載)
- コース数(AFR2221は4コース[ノーマルコース含む]。EXJ2115Rは2コース)
- 表示項目(いずれも時間/距離/カロリー/速度/心拍数)
- 速度調節幅(いずれも1.0~10.0km/h)
- 傾斜角度(いずれも手動調節3段階[約0/1.5/3°])
- 一時停止ボタン(AFR2221は有り。EXJ2115Rは無し)
- タブレットトレー(いずれも搭載)
主な違いは「発売日、本体カラー、使用時サイズ、折りたたみ時サイズ、本体質量、コース数」となっています。
歩行面の大きさは、AFR2221が幅35cm×奥行120cm。EXJ2115Rが幅34.5cm×奥行110cmです。
ジャパネットモデルは歩行面が広いので市販モデルより安心して運動できますね。
さらにAFR2221はワンボタンで速度を落とせる一時低速モードも搭載しています。
プログラムモードもAFR2221は4種類から選べるので便利だと思います。
全体的にジャパネットモデルのほうが使いやすくなっている印象です。
ただし市販モデルは面倒な組み立てが不要です。箱から出してすぐ使えるのは助かりますね。
ちなみに市販モデル(EXJ2115R)は2021年4月に生産および販売を終了しているそうですよ。
今なら在庫があるみたいなので、気になる人はお店でチェックしてみてくださいね。
アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221のセールスポイント
「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」のセールスポイントです。
- ジャパネットオリジナルモデル(2021年4月発売)
- ウォーキングから軽いランニングまで対応可能です
- 速度は1km~10kmの間で0.1km単位で調整できます
- しっかり走れる広い歩行面(長さ120cm×幅35cm)
- 4種類のプログラムコースを内蔵(ノーマルコース含む)
- 速度が自動で切り替わり目的に合わせて運動できます
- 自分が何歩歩いたか確認できる歩数カウント機能
- ボタンを押すと時速3kmまで速度を落す一時低速モード
- 水分補給の際などに速度を変更できる便利な機能です
アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221のジャパネット価格(2021年7月9日現在)
「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」のジャパネット価格です。
- 値引き期間終了後価格:税込59,980円(送料3,960円)
- 値引き後価格:税込39,980円(送料3,960円)
※値引き後価格は2021年8月21日まで。
アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221の製品仕様
「アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221」の製品仕様です。
| 商品名 | アルインコ ランニングマシン2221 AFR2221 |
|---|---|
| メーカー | アルインコ株式会社 |
| カラー・型番 | レッド:AFR2221R ブラック:AFR2221K |
| 発売日 | 2021年4月中旬 |
| 生産国 | 中国 |
| 本体外形寸法 | 使用時:幅635×奥1,500×高1,160mm 折りたたみ時:幅635×奥1,500×高265mm |
| 本体質量 | 約37.5kg |
| 電源 | AC100V |
| 消費電力 | 320W |
| 耐荷重量 | 90kg |
| 素材 | スチール、ABS、PVC |
| 脈拍センサー | ○(あり) |
| コース数 | 4コース(ノーマルコース含む) |
| 備考 | ※ジャパネットオリジナル |
| 付属品 | 取扱説明書、保証書 |
