ジャパネットのエアコン

ジャパネットファンが選んだ「夏のエアコン祭り2024」おすすめランキング11選

2024年6月17日

ジャパネットファン セール イラスト2

こんにちは、ジャパネットファンのJAPAOです。

今回はジャパネットで開催されている「夏のエアコン祭り2024」おすすめランキングを紹介します。

対象商品11種類のエアコンから独断と偏見で選びました。注文する前に読んでみてくださいね!

※その他の商品は「ジャパネットのエアコン」の記事一覧をご覧ください。

夏のエアコン祭り2024おすすめランキング11選

私(JAPAO)が独断と偏見で選んだ「夏のエアコン祭り2024」おすすめランキング11選です。

ジャパネットは「日立推し」だけど他メーカーのエアコンにもいい商品がありますよ。

【11位】ダイキン エアコン うるさらX Rシリーズ AN284ARS

AN284ARSの長所は以下となっています。

  • ダイキンの最上位機種
  • 加湿ができる(無給水加湿)
  • 換気ができる(吸気換気・排気換気)
  • 節電自動運転を搭載

AN284ARSの短所は以下となっています。

  • 市販品(他店と価格比較したほうがよい)
  • 設置工事が大変(加湿ホースがあるため)
  • 高い(AN284ARSの下取り後価格は税込289,800円)
  • 一部の畳数しか取り扱いがない(6・8・12・26・29畳は選べない)

加湿と換気ができるエアコンです。ダイキンの最上位機種ですから値段は高いですね。

【10位】シャープ プラズマクラスターエアコン Vシリーズ AY-S22V

AY-S22Vの長所は以下となっています。

  • シャープの上位機種(上から2番目)
  • プラズマクラスター25000
  • 省エネモード(エコ自動運転)
  • 無線LAN接続機能(スマホ操作可能)

AY-S22Vの短所は以下となっています。

  • 市販品(他店と価格比較したほうがよい)
  • 空気「清浄」ではなく空気「浄化」
  • 室外機の耐熱温度は-7℃~50℃(寒冷地の暖房は注意)
  • シャープの市場シェアは4%以下

プラズマクラスター25000搭載のエアコンです。室外機の対応温度がマイナス7℃までなのが気になりました。

【9位】ダイキン エアコン Cシリーズ AN224ACS

AN224ACSの長所は以下となっています。

  • ダイキンのスタンダードモデル(下から2番目)
  • 室外機の耐熱温度は-15℃~50℃
  • 無線LAN接続機能(スマホ操作可能)
  • ダイキンの市場シェアは約30%(家庭用トップ)

AN224ACSの短所は以下となっています。

  • 市販品(他店と価格比較したほうがよい)
  • 節電自動運転なし
  • 高い(AN224ACSの下取り後価格は税込149,800円)

ダイキンのフィルター自動掃除エアコンです。市販品なので他店と価格をくらべたほうがいいですよ。

【8位】シャープ プラズマクラスターエアコン TDシリーズ AY-S22TD

AY-S22TDの長所は以下となっています。

  • 対象エアコンで最安(AY-S22TDは税込79,800円)
  • プラズマクラスター7000
  • 内部清浄運転(イオンと乾燥でカビを抑制)
  • リモコンのボタンが少ない

AY-S22TDの短所は以下となっています。

  • フィルター自動掃除なし
  • 空気「清浄」ではなく空気「浄化」
  • 省エネモードなし
  • 無線LAN接続機能なし(スマホ操作不可)

プラズマクラスター7000搭載のエアコンです。機能が少ないシンプル仕様です。

【7位】ダイキン エアコン Jシリーズ AJT224AJS-W

AJT224AJS-Wの長所は以下となっています。

  • 対象エアコンで2番目に安い(AJT224AJSは税込94,800円)
  • 空気清浄機能(ストリーマ空気清浄)
  • 室外機の耐熱温度は-15℃~50℃
  • ダイキンの市場シェアは約30%(家庭用トップ)

AJT224AJS-Wの短所は以下となっています。

  • フィルター自動掃除なし
  • 省エネモードなし
  • 無線LAN接続機能なし(スマホ操作不可)
  • カタログにのっていない(会員特価なし)

ダイキンのエントリーモデルです。他のフィルター自動掃除なしエアコンより1万5千円高いです。

【6位】日立 ルームエアコン 白くまくん DTシリーズ RAS-DT22R

RAS-DT22Rの長所は以下となっています。

  • 対象エアコンで最安(RAS-DT22Rは税込79,800円)
  • 内部クリーン機能(凍結洗浄Light)
  • 省エネモード(日射センサー搭載)

RAS-DT22Rの短所は以下となっています。

  • フィルター自動掃除なし
  • 無線LAN接続機能なし(スマホ操作不可)
  • 室外機の耐熱温度は-10℃~46℃(酷暑の冷房は注意)

カタログ126号の裏表紙で紹介されているエアコンです。ジャパネットがイチ押ししたい商品なのでしょうね。

【5位】日立 ルームエアコン 白くまくん HTシリーズ RAS-HT22R

RAS-HT22Rの長所は以下となっています。

  • フィルター自動掃除エアコンで最安(RAS-HT22Rは税込99,800円)
  • 内部が汚れにくい(ステンレス・クリーンシステム)
  • 省エネモード(日射センサー搭載)

RAS-HT22Rの短所は以下となっています。

  • 空気清浄機能なし
  • 凍結洗浄機能なし
  • 無線LAN接続機能なし(スマホ操作不可)

夏のエアコン祭りのフィルター自動掃除付きで最安です。ただしRAS-GT22Rとの価格差は5,000円しかありません。

【4位】東芝 エアコン 大清快 DXTシリーズ RAS-N221DXT

RAS-N221DXTの長所は以下となっています。

  • 楽ダストボックス(たまったホコリを掃除機で吸引できる)
  • 空気清浄機能(プラズマ空清)
  • 省エネモード(日射センサーと温度センサー)
  • 無線LAN接続機能(スマホ操作可能)

RAS-N221DXTの短所は以下となっています。

  • 東芝の市場シェアは4%以下

機能・性能はすばらしいのですが、なぜか存在感が薄いエアコンです。設置工事が面倒だったりするのでしょうか??

【3位】三菱 ルームエアコン 霧ヶ峰 LTシリーズ MSZ-LT2224

MSZ-LT2224の長所は以下となっています。

  • 空気清浄機能(ヘルスエアー機能)
  • 省エネモード(ムーブアイ)
  • 日本製(静岡の工場で生産)
  • 三菱電機の市場シェアは約20%(家庭用2位)

MSZ-LT2224の短所は以下となっています。

  • 無線LAN接続機能なし(スマホ操作不可)
  • 室外機の耐熱温度は-5℃~50℃(寒冷地の暖房は注意)
  • 対象エアコンで3番目に高い(MSZ-LT2224は税込129,800円)

シニア世代の方なら懐かしいはずの「霧ヶ峰」です。室外機の対応温度がマイナス5℃までなので注意してください。

【2位】富士通ゼネラル エアコン ノクリア D-TKシリーズ AS-D224RTK

AS-D224RTKの長所は以下となっています。

  • 空気清浄機能(プラズマ空清)
  • 省エネモード(不在ECO)
  • 無線LAN接続機能(スマホ操作可能)
  • 室外機の耐熱温度は-15℃~50℃
  • 下取りなしでも安い(AS-D224RTKは税込109,800円)

AS-D224RTKの短所は以下となっています。

  • 下取り値引きなし(交換の場合は取外し料金と引き取り料金が発生)
  • 富士通ゼネラルの市場シェアは4%以下

下取りなしでも安いフィルター自動掃除付きエアコンです。私ならこれを選ぶと思います。

【1位】日立 ルームエアコン 白くまくん GTシリーズ RAS-GT22R

RAS-GT22Rの長所は以下となっています。

  • フィルター自動掃除エアコンで2番目に安い(RAS-GT22Rは税込104,800円)
  • 内部クリーン機能(凍結洗浄Light)
  • 空気清浄機能(プラズマイオン空清)
  • 省エネモード(日射センサー)

RAS-GT22Rの短所は以下となっています。

  • チャレンジデー商品のRAS-CT22Rと機能・性能は同じ
  • 空気清浄機能は簡易版(花粉とPM2.5は未検証)
  • 無線LAN接続機能なし(スマホ操作不可)

ジャパネットがテレビで紹介しまくっているエアコンです。迷ったらこれにすると良いでしょう。

ジャパネット夏のエアコン祭り2024はいつまで?

ジャパネット「夏のエアコン祭り2024」は2024年5月21日(火)からスタートしました。

終了日は未定です(どこにも書かれていません)

2023年は終了日が9月10日(日)だったので、2024年も9月の第一週までじゃないかと予想しています。

ジャパネット夏のエアコン祭り2024の注意すべきポイント

ジャパネット「夏のエアコン祭り2024」の注意すべきポイントをまとめました。

標準設置工事費が値上がり

今回から標準設置工事費が値上がりしました。人件費や材料費が高騰しているので仕方ないですね。

  • 夏のエアコン祭り2024:標準取付工事費半額
  • 夏のエアコン祭り2023:標準設置工事費無料

去年までは無料だったのが半額になったわけです。金額はエアコンのサイズによって異なります。

  • 4.9kw以下(~14畳):税込14,300円(キャンペーン中は7,150円)
  • 5.0~7.1kg(16~23畳):税込22,000円(キャンペーン中は11,000円)
  • 7.2kw以上:税込26,000円(キャンペーン中は13,000円)

分割払いは最大36回までと最大48回までの商品がある

ジャパネット「夏のエアコン祭り2024」の対象商品には分割払いが最大36回までの商品と最大48回までの商品があります。

最安値の日立DTシリーズとシャープTDシリーズが最大36回払いまでとなっています。分割払いを利用する人は注意してくださいね。

最大36回払いまでの商品

  • 日立DTシリーズ(RAS-DT22R)
  • シャープTDシリーズ(AY-S22TD)

最大48回払いまでの商品

  • その他の対象エアコン全て

下取りなしだと高くなるエアコンがある

ジャパネット「夏のエアコン祭り2024」の対象商品には下取りなしだと高くなるエアコンがあります。

今までエアコンを持っていない人が買う場合やエアコンがない部屋に追加する場合は、下取りなしでも安く買える商品を選びましょう。

下取りなしでも安いエアコン

  • 日立DTシリーズ(RAS-DT22R)
  • シャープTDシリーズ(AY-S22TD)
  • 富士通ゼネラルD-TKシリーズ(AS-D224RTK)

下取り値引き対象のエアコン

  • その他の対象エアコン全て

ジャパネット夏のエアコン祭り2024のCM

ジャパネット「夏のエアコン祭り2024」のCMを紹介しますね。

今回は国分太一さんと麒麟の川島明さんが出演されています。メイキングの動画も公開されていましたよ!

-ジャパネットのエアコン
-,

error: Content is protected !!