こんにちは、ジャパネットファンのJAPAOです。
今回はジャパネットで買った「ダイソン Cool AM07 タワーファン AM 07 DC WS」のレポートを紹介します。
羽根のない扇風機といえばサイクロン掃除機と並ぶダイソンの代表作ですよね!
実は私がタワーファンを買うのは2台目です笑 なぜベストセラーなのか理由を考察してみました。
目次
ダイソン Cool AM07 タワーファンのパッケージとセット内容
「ダイソン Cool AM07 タワーファン」は高さ約98cmの大きな箱で届きました。
とてもスタイリッシュなデザインです。これは日本のメーカーも見習ってほしいですね。
ただしパッケージをシュリンク包装しただけなので何を買ったのか外から丸見えです笑
箱の中には、本体、リモコン、取扱説明書が入っていました。
ダイソン特有の複雑な梱包がされているので、本体を組み立てたあとで箱を保管用に使うのは難しいと思います。

パッケージに宅配便の送り状を貼り付けた状態で届きました。

取っ手付きで持ち運びやすくなっています。

ダイソンの扇風機を買ったことがご近所にバレてしまいますね笑

今よりだいぶ若いダイソン創業者のジェームズ・ダイソンさんです。

パッケージの上はAM07タワーファンのセールスポイントです。

パッケージの下には製造番号のシールが貼ってありました。

パッケージを開けてみました。元の状態に戻すのは難しいので気をつけてください。

AM07タワーファンのセット内容です。各パーツがバラバラに入っていました。

AM07タワーファンの取扱説明書です。裏側には製造番号のシールが貼ってありました。
ダイソン Cool AM07 タワーファンの組立方法
「ダイソン Cool AM07 タワーファン」を使用する前に組み立てる必要があります。
といっても組立自体は簡単です。説明書に従って各部品をセットするだけ。
最後に必ず青いビニールテープを剥がしてください。そうしないと首振りが機能しません。
あとは電源プラグをコンセントに挿してリモコンの電源スイッチを押すと風が吹き出します。
リモコンは本体の上にマグネットでくっつけて置けます。
ただし磁力が弱いので落ちやすいのが気になりました。今後改良されるといいですね。

最初にAM07タワーファンの本体とベースを接続します。

本体の矢印1をベースの矢印1に合わせます。

本体を時計回りに矢印2まで回します。カチッと音がすると完了です。

円形パーツの矢印1を本体の矢印1に合わせます。

円形パーツを時計回りに矢印2まで回します。カチッと音がすると完了です。

青いビニールテープは使用前にはがしてくださいね(はがさないと首振り機能が使えません)

組み立てた状態です。あとは電源プラグをコンセントに差し込むだけで使えます。

リモコンは本体の上にマグネットでくっつきます。磁力がちょっと弱いのが気になります。
ダイソン Cool AM07 タワーファンの操作方法
「ダイソン Cool AM07 タワーファン」の操作方法は簡単です。
リモコンのボタンは「電源オン・オフ、首振りオン・オフ、風量調整、オフタイマー」しかありません。
本当に誰でも使えると思いますよ!
ただし大半の操作をリモコンで行うので無くすと大変です。
本体には電源スイッチしかありませんので気をつけてくださいね。

左側が電源スイッチ。右側が首振りスイッチです。

本体の吸気口から空気を取り込みます。ホコリが付くので時々お手入れしましょう。

円形パーツの隙間から風が吹き出します。羽根がないので掃除が簡単です。

風量調整スイッチを押すと風の大きさを変えられます。

最小は風量1です。とても静かです。

風量を5にすると風切り音が聞こえます。

最大は風量10です。かなり遠くまで届きますよ。

タイマースイッチで電源オフにする時間を設定できます。

最短は15分後です。

次は30分後です。

その次は45分後です。

あとは1時間単位で設定できます。

最大9時間後まで設定可能です。
ダイソン Cool AM07 タワーファンを使ってみた正直な感想
「ダイソン Cool AM07 タワーファン」は、とてもシンプルな扇風機です。
機能は、風量調節、首振り、オフタイマーだけ。スマートフォン操作も非対応です。
実はダイソンの最新モデルには「加湿、空気清浄、ヒーター」などの機能が付いています。
でも多くの人は、すでに加湿器、空気清浄機、ファンヒーターを持っているはず。
だったら余計な機能を省いて値段が安いほうがうれしいですよね?
空気清浄機能がないとフィルター交換のコストが発生しないメリットもあります。
そのような理由から古い商品なのにベストセラーとして売れ続けているのではないか思いました。
なお2年間の保証を受けるために製品のユーザー登録をおすすめします。
登録方法は説明書の最後に書いてありますよ。

気に入ったのでホワイト・シルバーも買ってしまいました笑

ホワイトはインテリアになじみます。ブルーは存在感があります。

ダイソンは回収・修理・返却を72時間で行うサービスを実施しています。

ユーザー登録すると2年間のメーカー保証を受けられます。